運命を超えた自己創造へ

今日は子どもの健全な自我育成についてです。

お父さんお母さん、是非お読みください❣️

お申込み頂くと必然な事が起こります。これも神さまのお膳立て完璧です✨

|

長いので先に簡単にお話すると、セッションをお受け頂くお母さまではなくて、お子さん(小学校三年生)の自我が健全に育っていないと感じとても気になりました。

そこで私から「誰が何と言おうと自分の好きなものを買うように」とAちゃんに伝え、お小遣いを渡しました。

その後すぐにお母さまに伺った所によると、お申込みした後に

お子さんが欲しいものを選んだのに、他のものを勧めてしまいお子さんは大爆破したとの事でした。

やはりここだったのですね!

神さまはすべてご存知で私を使い、Aちゃんとご家族に大切なメッセージを伝えました。

1,000円はただのお小遣いではなく健全な自我育成ツールとして使いました。

|

📩セッション後すぐのメール

今日はありがとうございました

一昨日遂に娘Aが感情爆発して、本屋で暴れて私が腕を必死に押さえた爪痕です😅

その朝は、主人に無理やりバスケに行けと強いられいつもなら渋々行ってましたが、その日は絶対行かないと泣き叫んで休みを貫き、

私が連れて行った本屋では、Aが欲しがった本と違う本を勧めたら、Aがプッツン‼️と切れました💦

「もうAは何が読みたいか分からない‼️欲しい本も欲しいか分からなくなった❗️お母さんが言う本は欲しくないけどそれにすれば良いんでしょ‼️

と泣きながら怒りながら私を睨みつけて本をぶん投げて来ました。

ビックリしましたがハッとして、「そうだよね、Aが欲しい本を買うべきだよね」と言っても「もう何にも要らないよ‼️」とブチ切れてどんどん本を投げてしまい怒り爆発して。

ずっとすめみまさんに言われていたこと、

良い子の型にはめない、

親の言いなりにさせない、

Aの気持ちを尊重させてあげる、

本人に決めさせる、

しみじみ気付かされました。

私自身の問題からも年明けから気付きが沢山ある中で自己肯定感を損なわないことの大切さを身に沁みて感じていたので

私自身、Aをこれまで抑圧してしまった側でありながらも、Aが感情爆発させてくれたことは良かったと安心しました。

これからはAを尊重し、信頼して温かく見守る母さんになります

今日あれから母(Aちゃんのおばあちゃん)と本屋さんに立ち寄り、Aが選ぶ本を母も黙って尊重したそうです。

今までですと私同様母も勉強に役立ちそうとか漫画はダメとかで

Aが欲しがる物は却下していました。

その為、Aは欲しいものと買わされるものの狭間で迷い何が欲しいかもはや分からなくなり中々これ!と決められなかったのです!

しかし今日は真っ先にこれ!と決めたそうです。

その本は、『こころのルール』〜自分もみんなも大切にできる大事な気持ちと向き合う方法私を知って私をいかす!、、、〜

真っ先にこの本を見つけ、「この本を読んだら今日すめみまさんに言われた本当のAになれそう」と言ったそうです。

今日すめみまさんとお話しできてスッキリしたようでとても嬉しそうにしています。

また少し解放されたようで元気満々ですが頭の後ろがズキズキするからもう寝るわー😊と笑いながら宣言してもう寝支度し始めました。

本当にありがとうございます🙇‍♀️✨😊⭐️

85EAD931-094F-4588-964F-5549A37A1506

|

今回はお申込み頂いたお母さまではなく、お子さんの事が何故かとても気になりました。

そこでご予約を頂いた段階で、小学校三年生のAちゃんの魂に繋がって声を聞いてみました。

すると「良い子にならないと」

「良い子にならないとお母さんが困る」

「お母さんに好かれない」

そんな潜在意識の声が聞こえました。

|

以前に「自分なんていない方がよい」とか「お母さんを困らせる」という様な事をAちゃんが言ったというご相談を受けました。

その時に解放して親子関係は今とても良くなっていました。

|

しかし、色々気になることも同時に浮かびました。

・何をやりたいのかハッキリしないとお母さまが仰っていた事

・ひとりっ子の為か目が行き届きすぎ

・おばあちゃんも世話好き

|

Aちゃんとセッション前にお話したいので、連れてきて頂けますか?」とお願いしました。

そしてセッション当日にお小遣いを用意しました。

お母さまは先にセッションルームに行って頂き、玄関でAちゃんとお話しました。

「いい子にならないといけないと思うのかな?」

Aちゃん 首を振る(いいえ)

「お母さんや大人が言う事が違うと思ったら、“Aはこう思うよってちゃんと言って良いんだよ」

「違うって思う事ある?」

Aちゃん 首を振る(いいえ)

🐱🐶Aちゃんらしく楽しくいられる様に応援してるよ」

Aちゃん 初めてニッコリする

「今日は私がお小遣いあげるから、Aちゃんが本当に欲しいものを買ってね!」

「お母さんが体に悪いからこっちにしなさいとか、これの方がいいんじゃないって言ってもそれ買っちゃダメよ!」

「自分が本当に欲しいものを買うって約束ね」

Aちゃん うなずき素早くしまう笑笑

|

おばあちゃんに迎えに来てもらってAちゃんは先に帰りました。

その事をお母さんに伝えると、一昨日こんな事がありましたとお話下さりました(頂いたメールにある通り)

それはおばあちゃんに頂いたお金で本を買いに行った時に、Aちゃんが欲しい本でない方を薦めたお母さんにブチ切れたそうです。

また嫌々言っていたバスケにいかないと父親に泣いて叫んだそうです。

今までは我慢していた事でも自我を出したのです。

|

なんだーAちゃん!

ちゃんとやらかしたんじゃない。

お母さんの前で拍手👏しましたよ

こんなおめでたい事はないですね。

以前Aちゃんはやりたい事がないみたいだとお母さんは仰っていました。

これからはだんだん自分を取り戻してイキイキしてくるはずです。

|

親のコントロール下に置かれたまま大人になると

生きていても仕方ないとか

やりたいものもない

自分で考えて行動できない指示待ち人間

周りを気にし過ぎで自分が無い

自分の考えが言えない

そんな風になってしまいます。

|

私も息子が3歳くらいの時に、いつもは泣いてさわがないのにビワの木を欲しがって泣きました。

買ってあげたら良かったと反省しています。

あの時は欲しいものを買っていたら我慢できない子供になると思い込んでいました。

ワガママと自我を尊重するの違い

難しい所ですが、見極めて健全な自我を育てて下さいね。

そんな思いから書かせて頂きました。

お読み頂きぁㇼゕ̎¨ぃまั︎◡︎ั︎⃛︎*

巫女凛

|

📩後日頂いたメール

今日もAはバスケを休みたいと言い出せず主人と私と時間ギリギリまでどうするの?

という一悶着有りましたが、主人も最後まで無理強いせず、Aが答え出すまで辛抱していました

そしてAが休むと決断したことに対して主人も今までみたいにキレたり不貞腐れずに受け入れていました。主人も努力していました!

私も早く早くと言わずにAが自分で気持ちを言えるまで待ってあげられたと思います。

今まで抑圧され過ぎていたんですね、本当に自分でもどうしたいのかわからないようです💦

これも少しずつ、Aが自分を取り戻せるよう主人と協力します。

まずは手始めに、お昼ご飯は食べたいものを聞いて、リクエスト通りお寿司にしました😊

その後ニトリでAの洋服ダンスを見ましたが、主人が予算だけ決めて自分の気に入ったのを選びなさいと言ってました。

小さいこと一つ一つ予算と常識の範囲で、Aに選択させてみます。